野菜苗の育ちが悪い件

久方ぶりのエントリーでごわす。春キャベツの収穫不定期家庭菜園日誌。
春キャベツの収穫。ご近所さんへのお裾分け分も含めて、とりあえずは3株を収穫。実験的に肥料をかなり少なくして育ててみましたが、1Kgオーバーの大玉キャベツに育ってくれました。言うまでもなく無農薬。
まだ畑には7株もあるので、当分はキャベツ料理地獄が続く方向。w 尚、このキャベツは昨年11月に苗を植え付けたので、収穫までに何と5ヶ月半も掛かっていたりするのですが、何か今年は春先からの気候が変な感じで、4月初頭に種蒔きした野菜苗とかの育ちも思いっきり悪いです。唯一、イモ類だけが順調に育ってますけど。
先日、プロの農家さんが出入りする園芸資材店に行った時、店に来ていた農家の爺さん達の「苗が思うように育たん」って話を耳にしましたので、もしかしたら今年は不作の年なのかも知れません。MGグフVer.2.0積みプラ探訪。
サイババのIV号戦車H型 後期生産型を買いに行ったですが、例によって田舎店舗では売ってない・・・。サイババIV号はネット注文することにして、手ぶらで帰るってものナンなので新製品MGグフVer.2.0とガイアカラー純色シリーズを摘んでみる。新しいグフはザクVer.2.0とは打って変わって、ヤスピコガンダムみたくアニメ画稿準拠の造形ですな。キット内容は言わずもがなって感じ。ってか、最近のMGって色分けも完璧なので、「いちいちサフで成型色を消して元の色に塗り直すのって無駄な労力じゃね?」って思うようになってきました。
ってな感じで、今月2個目の積み。


Tamiya 1/48MM ヤークトパンター後期型 製作記#1

12日ぶりのエントリーでごわず。
ここ10日間、ストーブに使う薪をせっせと割っておりました。と言っても、これは来シーズン用の薪材。
今シーズン分は秋口に購入したウバメガシと1年前から乾燥させて頃合いになった敷地内の薪材(クヌギ、ナラ、ケヤキ、クスノキ、リョウブ等)をミックスして使っている訳ですが、薪ストーブの燃料となる薪材は最低でも半年~1年の乾燥期間を経ないと使い物にならないので、大体3年後までを見越した薪づくり計画が必要なのであります。

今回は、斧と薪割り機を使って約2トン程度を割りましたが、東北や北海道などの寒冷地域だと一冬保たすには厳しい分量ですので、メルヘンなイメージに相反して薪ストーブの稼働に至るまでには、物凄く地味で体力を使う作業がてんこ盛りなのです。私は「寒い冬に暖を取るには、本来はこれだけの労力が必要。」というライブ感が気に入っているので、薪集め&薪割りを大いに楽しんでいますが、こういう作業が少しでも面倒っちいと感じる人は薪ストーブ設置なんて考えない方が無難かも知れません。
以上、薪ストーブのススメですた。Tamiya 1/48MM ヤークトパンター後期型さて、「パチ組みだろうが、先ずは組み立てないと積みプラ在庫が一向に減らない!」という根本的な問題の解消を狙って、たぶん未完成品は増えますが、今年は積んだキットをとりあえず形にしてみる方面で、ちょっとやる気を出してみようかと思っております。
そんな感じで、早速ヨンパチのヤクパンをサクッと組み立ててみる。Tamiya 1/48MM ヤークトパンター後期型今まで20車輌近くのヨンパチキットをこさえましたが、パンター系の組み立て易さは群を抜いてますなぁ。
特に弄くる気もなかったので、1時間半程度で組み立て完了。簡易ディテールアップとして、車体後部のインテークグリルに切り出した細工用メッシュを貼り付ける。後は機銃の銃口など穴が開いてないパーツをピンバイスで開口した程度です。塗装に関しては、アルデンヌ戦仕様の3色迷彩で塗ろうかと思っとります。バンダイ 1/72 VF-25S メサイアバルキリー オズマ機09年1月期の積みプラ探訪。
VF-25Sオズマ機が半値で投げ売られていたので買ってきた。先に発売されたアルト機も含め、塗装ありきでの3形態変形アクションはやはり大変そうなので、オプションパーツとして来月発売となるスーパーパック等を装備させたファイターorガウォーク形態での完成を脳内妄想。(バトロイド形態は大して格好良くもないので無視。)
そんな事よりも、劇中で一番格好良いと感じたVF-171のキットは出るのだろうか?


今月もまた性懲りもなく積んでみる

7月に入って、標高が高い我が家周辺エリアもやっと夏らしくなって参りました。
家庭菜園の方もようやく野菜たちが本領発揮って感じで、アホみたいに湧いてくるキュウリを毎朝収穫するのが日課だったりする。先週、イレギュラーな強風で、イイ感じに実を付けたトマト×1株が主茎の根本からベキッと折れて死亡するハプニングがありましたが、それ以外は放置プレイ栽培にも関わらず順調。
とりあえず本日の収穫物は、ミニ白菜×3株、キュウリ×3本、ミニキュウリ×1本ってな感じ。ミニ白菜とキュウリ@家庭菜園キュウリに関しては完全に自給自足となり、もうスーパーで買う必要がなくなりました。
たかがキュウリと言っても最近は2本で100円くらいするので、秋口までのキュウリの消費量を考えると5,000円位の節約でしょうか。塵も積もればマウンテンです。Dragon 1/35 ブルムベア中期型 2in17月期の積みプラ探訪#1
ドラゴン 1/35 ブルムベア中期型を確保。7月発売のGen2フィギュア新製品などと併せてネット注文した関係から、かなり遅めの入手と相成りました。トライスターの初期型も気になる処なんすが、とりあえず完成後も着脱可能なアルミ製シュルツェン付属に惹かれて銅鑼の灰色熊を選択。Dragon Gen2フィギュア×2Gen2フィギュア×2箱。ソビエト軍親衛歩兵1944-45とU.S.ARMY TANK RIDERS 1944-45。
組み立てが大変なGen2フィギュアは好きじゃないんだけど、両キットとも幅広いシーンで使えそうな感じだったので確保してみる。U.S.ARMY TANK RIDERSは、タスカ製M4A1シャーマン中期型をこさえる際に載っけてやろうかと考えております。

そんな感じで、7月期初っ端は3箱積んだぜ!